スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2015年03月14日

3/12 おはなしおいでよ

乳幼児対象のおはなし会です。

最初にみんなで手遊び 「つんこんぱん」

次に絵本「ボートにのって」

 うららちゃんがお父さんと

 ボートに乗っていると、

 いろんな動物が乗ってきます。

 昔懐かしい歌が出てきて

 楽しいおはなしです。

 50代の私が昔懐かしい歌なので、

 若いママ達は初めて聞く歌も

 あるかも~♪

 とよたかずひこさんのシリーズに

 なっているおはなしです。

そして次はパネルシアターではらぺこ青虫をしました。

♬ な~にかないかな 美味しい物はないかな~ ♬

あおむしが美味しい物を探しに子ども達の方まで行くと、

喜ぶ子どもとちょっと怖がる子どもが…。

はらぺこの青虫君が美味しい物をいっぱい食べて、大きくなって さなぎになって

綺麗なちょうちょになります。

みんなも好き嫌いしないでいっぱい食べて大きくなってね~と おはなし会をしめくくりました。





  


Posted by 虹の声 at 14:32Comments(0)日吉台公民館

2015年02月18日

2/12 おはなしおいでよ

公民館のプレイルームでママと一緒に遊んでいた子ども達。

私たちが行くと、おもちゃを片づけて おはなしを聞く準備をしてくれました。

11時の開始時間より5分以上前に準備完了。

小さいお子さんはじっと座って待つことは難しいので始めようと思ったのですが…、

11時目指して来てくれる親子さんがいるかもしれないので、開始時間は守りたい。

と言う訳で、時間まで手遊びをすることにしました。

♬ おでこに つん、ほっぺに つん、おへそに つん、おひざに つん~♪

人差し指を立てて つん、グーの手でこん、手を開いてぱん。

1回目はゆっくり、2回目はちょっと早く、みんな上手にできました~face02

そして、時間になったので、おはなしおいでよ はじまりはじまり~拍手

絵 本 「うんちっち~」

紙芝居 「なんだ・なんだ?」

おはなし「青虫からちょうちょへ」

楽しいおはなしだったので、みんな笑いながら聞いてくれました。

15分で終わってしまいましたが、走り回る子どももでてきたので、ちょうどいい時間設定だったと思います。  


Posted by 虹の声 at 12:20Comments(0)日吉台公民館

2014年11月22日

11/20 おはなし広場

学童対象のおはなし会。

絵本 「メリークリスマス おおかみさん」

 クリスマスの飾りつけをしている豚達を食べようとオオカミが…。

 ところが、オオカミさん転んで怪我をしてしまい、豚達に看病してもらうことに…。

 口を包帯でぐるぐる巻きにされてしまい、しゃべるのですがグルルルルにしか聞こえない。

 豚達はオオカミが言っていることを、自分たちにいいように解釈します。

 オオカミのグルルルルと豚達の解釈の違いが面白く、

 子ども達は笑いながら楽しく聞いてくれました。


昔話「みょうがのはなし」
 

 みょうがを食べると物忘れをするというおはなし。

 朝ちゃんの絶妙な語り口に子ども達が聞き入っていました。

 終了後 先生から「昔話は子ども達に難しいかと思いましたが、内容を理解して

 静かに聞いていたのでびっくりしました。」と感想をいただきました。

 方言がよくわからなくても、全体の話の流れから理解できるんですよね。


ブラックパネルシアター「十の宮物語」

 虹の声オリジナル。

 富谷の町名の由来のおはなしです。

 低学年の子ども達にはちょっと難しかったかも。

 3年生になると授業で勉強するはずなので、その時に思い出してくれるといいな~♪

 

 
 
  


Posted by 虹の声 at 18:04Comments(0)日吉台公民館

2014年11月06日

11/2 日吉台公民館祭り

1日のあけの平公民館祭りは、学童向けのおはなし会でしたが、

こちらは乳幼児向けのおはなし会です。

9:45~10:までの15分間、パパママのお膝にだっこされたちびっこ達が20組位かな~?

緊張しまくりで、人数を数え忘れてしまいました^_^;

内容は、

 ペープサート ふうせん ふわふわ

 黄色い風船がふわっふわっふわっ!  ひよこちゃんの所に飛んでった~♪





 ↑ これ、茶色なのですが オレンジ~と言われて 焦ってしまいました。



大型絵本「おべんとうバス」

 バスにのってくださ~い。

 ハンバーグ君。

 はーい。

 おかずさん達が次々に

 バスに乗っていきます。

 ちょっと幼い内容かとも思いましたが

 月齢の低い子どもも聞けるように

 選びました。

 宮城県図書館から

 借りてきました。

そして いないいない ばあ






最後に ブラックパネルおばけなんてないさ

自分で歌いながら演じればいいのでしょうが、私も代表も歌は苦手なので CDをかけました。

ちょっとテンポが速かったので、両側に立って二人で絵を出しました。

代表が 最初と最後に ヒューと効果音を入れてくれたので、

おばけの感じがとっても良く出て、楽しんでもらえたと思います。

公民館のブラックライトをお借りしたのですが、絵がとっても綺麗に光りました。

 
2人で行ったのですが、テーブルを動かしたり、部屋を暗くしたりするスタッフが必要でした。

普段のおはなし会もそうですが、演じる人だけでなくて裏方さんも行って、

他の人がするおはなしを見て勉強することもできるといいなと 思います。


お子さんの姿がパパママの間に隠れてしまい、大人に向かっておはなしをしている感じで

とっても緊張しましたが、楽しかったです(^_^)v







  


Posted by 虹の声 at 16:22Comments(0)おはなし日吉台公民館

2014年09月11日

9/11 おはなしおいでよ

♬ あたま かた ひざポン、ひざポン、ひざポン、

  あたま たか ひざポン、目・鼻・耳・口~♪

なおさんの元気な声で『おはなしおいでよ』はじまりはじまり~拍手

0歳から2歳くらいの子ども達がママと一緒に、ニコニコしながら真似をしてくれました。

それから 紙芝居のはじまりはじまり~。

 けんちゃんたいそうはじまるよ。

 みんなで一緒に腕を回して、

 ケンタカタッタ ケンタッタ!

 『みんなでたいそう』 という

 紙芝居です。

 子ども達も一緒に

 手足を動かしました。

次は 大型絵本『ぼくのくれよん』

そして パネルシアター『ふしぎなたまご』

 ♪卵の中から 何かが何かが生まれそう~♪

最後に子ども達が絵をぺたぺた貼って遊びました。

ママ達も、パネルにどうやって絵がくっつくのか興味津々。

子ども達と一緒に楽しんでいただきました。


明日はあけの平公民館におじゃまして、小学生向けのおはなし会をします。
  


Posted by 虹の声 at 15:39Comments(0)日吉台公民館

2014年07月10日

7/10 おはなしおいでよ

あいにくの雨の中、9組の親子さんが集まってくれました。

公民館の職員さんといっしょに 「こんにちは~♪」

元気にあいさつ。

最初に手遊び 『ひげじいさん』

♬ とんとんとんとん ひげじいさん ビヨ~ン!!!

  とんとんとんとん こぶじいさん ポロッ!!!

  とんとんとんとん てんぐさん  ポキッ!!!

  とんとんとんとん めがねさん ズルッ!!!

  とんとんとんとん 手は上よ、

  きらっきらっきらっきら 手はおひざ~ ♬

楽しくとんとんとんとんしたあとは、

 紙芝居 「はい・タッチ」

 絵 本 「 もっとほんがよめるの」

 パネルシアター 「ステキなぼうしやさん」
    
 終わってから子ども達にパネルで遊んでもらいました。

午後は、成田公民館に行ってきます。

雨、強くならないといいな~。。。 

  


Posted by 虹の声 at 14:22Comments(0)日吉台公民館

2014年05月08日

5/8 おはなしおいでよ

5月から新年度開始の虹の声。

おはなし会のスタートは、7日の老人ホームでした。

そして今日8日は、乳幼児対象のおはなし会。

♬ ろうそくパッ、もひとつパッ ♪ の手遊びで おはなし会のはじまりはじまり~拍手

前日老人ホームで低いトーンでおはなしをしてきたミネさんが、

お年寄りと同じトーンで歌いだしてしまいました。

小さい子は、トーンを上げて頭の上から声を出す感じの方がいいのに…。

ちょっと残念icon15

 最初に 絵本

 「だるまさんが」

 とっても単純で楽しい

 絵本です。

 小さいお子さん、

 だるまさんって わかるかな?

 これがだるまさんだよって、

 今 覚えてもらえればいいよね。



 次に 紙芝居

 「まるいもの なんだ?」

 保育士をしている

 ミネさんの娘さん

 手作り紙芝居です。


 ここらでちょっと一休み。

 「真ん中に なぁれ」

 きつねさんが真ん中のお部屋に

 行きたいんだって。

 みんなでパワーを送ってね。

  きつねさんきつねさん

 まんなかになぁれ

 ピピピピピピ~!

 ほーら、真ん中になった~face02

 こんな感じで遊びました。

 最後に絵本をもう1冊。

 かめさんがみあげると…。

 縦にめくる絵本です。

 ちょっと飽きてきて動き始める

 お子さんもいましたが、

 ママと一緒に聞いてくれました。



 




  


Posted by 虹の声 at 14:23Comments(0)日吉台公民館

2014年03月15日

3/13 おはなしおいでよ

乳幼児対象のおはなし会 「おはなしおいでよ」

今回は5組10名の親子さんが参加してくれました。

内容は、

絵 本 「すりすりももんちゃん」

くるくる変わり絵 「あおむしくん」

ペープサート 「こぶたぬきつねこ」

パネルシアター 「きれいなお窓」


くるくる変わり絵は、おはなしおばさんの小道具で、一枚の紙を折りながらおはなしが進んでいきます。

たまご⇒あおむし⇒さなぎ⇒ちょうちょに変わります。

ヨチヨチ歩きの子ども達が ママのお膝に座っておはなしを聞いたり、うろうろ歩き回ったり…、

思い思いにおはなしを楽しんでもらいました。

最後にみんなでパネルのお窓を 「トントン」とノックして、中に何がいるかな?と

窓を開けてみました。





  


Posted by 虹の声 at 17:02Comments(0)日吉台公民館

2014年02月23日

3/20 おはなし広場

放課後の学童対象のおはなし会。

内容は 先週のあけの平公民館と同じ。

絵 本  「たまごからうまれた女の子」

紙芝居 「なんだ・なんだ?」

パネルシアター 「あかずきんちゃん」


始まる前 ちょっとざわついていた子ども達ですが、おはなしが始まると静かになり、

集中して聞いてくれました。

先生から、

「紙芝居は内容が幼いかと思いましたが、とっても面白くて 小学生でも十分楽しめますね。」

との感想をいただきました。

そうなんです。

「な~んだ、なんだ、これな~んだ」 と始まる紙芝居。

何が出てくるかワクワクドキドキ、乳幼児用なのですが、

小学生でも十分楽しめます。

と言うか、小学生の方が理解できる内容かもしれません。
  


Posted by 虹の声 at 15:33Comments(0)日吉台公民館

2014年02月15日

2/13おはなしおいでよ

脇道にしっかりと雪が残る木曜日、乳幼児対象のおはなし会に行ってきました。

私となおさん、二人で行く予定でしたが…、雪が積もっているので車を運転するのが怖い…。

「休んじゃダメ?」 前日代表にメールをすると、

「迎えに行くよ」 とお返事をいただきました。

大変申し訳なかったのですが、送迎をお願いしました。

内容は、

手遊び 「ろうそく ぱっ」

エプロンシアター 「まるさんかくしかくなあに」

 ♪ まる さんかんく しかく~ ♪ と歌いながらはじまり、

 子ども達に「どの形がいい?」と聞くと、

 「ピンク~!!!」 と元気なお返事がface02

 そこは ベテランのなおさん、

 「は~い、ピンクの四角の中から何が出てくるかな~?」

 と 話を進めます。

 そんな感じで、子どもに形や色を言ってもらったり、

 出てきた物が何か聞きながら

 おはなしを進めました。

 次は ペープサートで

 ♪ こぶた~、たぬき~、きつね~、ね~こ~ ♪

 ♪ぶぶぶー、ぽんぽこぽん、こんこん、にゃーお♪

 子ども達は、こぶた~で 

 鼻に手を当てて豚の鼻、

 たぬき~で、お腹をポンポコポン、

 きつね~は、頭の上で狐の耳をつくり、

 ね~こ~で、ほっぺの横で猫のひげ。

 可愛い手で動作をしながら 参加してくれました。


 最後は大型絵本

  「ぞうくんのさんぽ」

 子ども達の方を見ながら 

 話し始めたのはいいのですが、

 「きょうはいい天気、

 ぞうくんごきげん」なのに 

 「ぞうくん おさんぽ」って

 言っちゃった涙

 言ってしまったものは仕方がない、そのまま澄まして読み進みました。

 車で送迎してくれた代表が、写真を撮ってくれました。

 おはなしをする人だけでなくて、フリーで゙それを見るメンバーがいると、

 写真を撮ってもらったり、感想を聞けたり、見る人は他の人の読み方を聞いて勉強になるので、

 良かったと思います。

 


  


Posted by 虹の声 at 15:30Comments(0)日吉台公民館

2013年11月21日

11/21 おはなし広場

小学生対象のおはなし会です。

今回は2人で行って、絵本と紙芝居を読んできました。

 最初にこれを読もうと決めました。

 とってもおもしろいのですが、

 16場面なので少し長いです。

 そうなると、あとは

 何を読んだらいいか…。

 いつもは3つもっていくのですが、

 二つにしました。

 子ども達が疲れない内容の物。

 新聞の用途をいろいろ紹介する

 内容です。

 「ぶぶんぶんぶん新聞は」と、

 リズミカルにはじまります。

 「ぶぶんのぶん」で

 次のページにいきます。

 途中から子ども達が一緒に

 「ぶぶんのぶん」と言ってくれました。

 

 
 

   


Posted by 虹の声 at 17:18Comments(0)日吉台公民館

2013年11月15日

11/14 おはなしおいでよ

乳幼児対象のおはなし会。

3組8名+こぐまクラブの世話人さんが聞いてくれました。

当初活動予定だったなおさんが行けなくなり、急きょ代表が行くことになりました。

代表は公民館祭りの音楽編集で大忙し。

するはずだったおはなしの道具をひとつ忘れてきちゃった。

さぁ、どうしましょう。

紙芝居「ぴよぴよたんけんたい」

パネルシアター「こんこん くしゃん」

もう一つ 何かが欲しい。

でも、何もないから手遊びをしよう。

そうだ、手遊びだ。

でも 音痴のわたくしには無理…。

代表は小さい子向けの手遊び 知らない…。

そこで白羽の矢をたてたのが こぐまクラブの世話人さん。

前に とんとんとんとんアンパンマンをしてくれたことがあったので お願いしました。

気持ちよく引き受けていただき、楽しいおはなし会ができました(^_^)v

  


Posted by 虹の声 at 16:20Comments(0)日吉台公民館

2013年11月11日

11/9 公民館祭り

二階のロビー全面にたくさんのアンパンマンの絵。

日吉台公民館や日吉神社、七つ森も書いてかります。

お菓子の家もありました。

そんな楽しい子どもコーナーのオープニングで 15分間おはなし会をさせていただきました。

最初におはなし会の手遊び 

♪ はじまるよ はじまるよ はじまるよったらはじまるよ~♪

知っている子ども達もいて、「忍者~!」「かにさん~!」と声が聞こえてきました。

次にペープサート「こぶたぬきつねこ」

なおさんが ♪こぶた~♪と歌うと、子ども達も ♪こぶた~♪と歌います。

そして、パネルシアター 「はらぺこあおむし」

♪ な~にかないかな 美味しいものないかな~♪

なおさんが持つあおむしが子ども達のところに美味しい物をさがしにいきます。

子ども達に楽しんでもらえたと思います。




  


Posted by 虹の声 at 16:39Comments(0)日吉台公民館

2013年10月12日

10/10 おはなしおいでよ

乳幼児対象のおはなし会です。

手遊び 「ろうそく ぱっ」 で始まり、

絵本 「いないいないばあ あそび」

 
 絵本をめくると、

 いないいない ばあ!!!

 とっても可愛い絵に

 子供たちは大喜び。

 大人も楽しくなっちゃう。

 当初 予定にありませんでしたが、

 なおさんが持ってきてくれました。

 紙芝居 うんちうんちぽっとん

 ぞうさんのうんちは でかでかうんち。

 うんちうんちぽっとん♪

 リズミカルに読むと 楽しい(^o^)

 子ども達 大喜びでした。

そして、最後にパネルシアター「たまごがコロン あれあれ」

♪ たまごがコロンところがって~♪

 中から赤ちゃんが出てきて、みんなでお母さんを呼びます。

 今回は、ひよこ、あおむし、おたまじゃくし、かに、きょうりゅうの

 たまごとお母さんが登場。

 終わってから、子ども達がぺったんと貼って 遊びました。

 

  


Posted by 虹の声 at 13:09Comments(0)日吉台公民館

2013年09月29日

9/12 おはなしおいでよ

だいぶ前のことになりますが、月一回の幼児対象のおはなし会がありました。

内容は、

絵 本  「へんしーん」

エプロンシアター 「はらぺこかいじゅう」


小さいお子さんがほとんどだったので、絵本を見ているうちに飽きてしまったようで、

エプロンシアターの時は 動き出してしまったとか。

お子さんよりも ママ達が熱心に聞いてくださったそうです。



明日は定例会があります。

欠席の連絡がチラホラ…。

11月に公民館祭りが3つあるので、忙しくなります。

みんなで力を合わせて、楽しく活動できるといいな~♪  


Posted by 虹の声 at 14:41Comments(0)日吉台公民館

2013年09月20日

9/19 おはなし広場

内容は

エプロンシアター「うさぎとかめ」

絵 本  「はりねずみのピックル」

紙芝居 「やさしいおともだち」

今回のおはなしは 3つとも動物の話。

はじまるまでワイワイガヤガヤにぎやかでしたが、

はじまると目を輝かせて 夢中になって聞いてくれました。

ちょっとお疲れなのか、こっくりこっくり居眠りする子も…。

その姿がとっても愛らしかったです。

この日は、お月見の日。

お月様の話を入れればよかったと 当日になって思いましたが もう遅い。

季節の行事のおはなしはその時しかできないので、取り入れたるべきでした。

反省反省。

  


Posted by 虹の声 at 21:25Comments(0)日吉台公民館

2013年07月18日

7/18 おはなし広場

午前中の雨で 外に出るのが心配でしたが、

子ども達の下校時間には雨も弱まり一安心。

3:30からのおはなし広場は70名近い子ども達が聞いてくれました。

内容は、

絵 本 「ともだちほしいなおおかみくん」

おはなし 「わらぶき屋根の家」

パネルシアター 「あいうえ王子」

一番前の男の子が途中から舟をこいで居眠り…、その姿がとっても可愛らしかったです。

マイクを準備していただきましたが、おはなしとパネルは両手を使うのでマイクを持つことができません。

絵本は…、読んだトヨさんがめくるときにうまくめくれないのでいらないとのこと。

でも、ちょっと声が低かったので、やっぱりマイクを使った方がよかったかも。

司会のときだけマイクを使わせていただきましたが、途中から音が出なくなって、子どもに

「マイク持ってる意味ないじゃん」 と言われてしまいました(^^ゞ

  


Posted by 虹の声 at 17:22Comments(0)日吉台公民館

2013年07月12日

7/11 おはなしおいでよ

暑さがちょっとだけ弱まり、小雨がぱらついている中、

5組の親子さんが聞きに来てくれました。

内容は、

絵 本  「ねえ、あそぼうよ」

紙芝居 「おくちを あ~ん」

パネルシアター 「すてきなぼうしやさん」

0歳から2歳位のお子さん達なので、単純なおはなしを持っていきました。

  


Posted by 虹の声 at 10:14Comments(0)日吉台公民館

2013年06月13日

6/11おはなしおいでよ

今日は、乳幼児対象のおはなし会でした。

開始5分前にママと子どもたちが集まってくれたので、育児サークルの代表さんが、

始まるまで 手遊びをしてくださいました。

♪とんとんとんとん アンパンマン~、とんとんとんとんジャムおじさん~♪

ママにだっこされた子どもたちが 笑顔で手を動かします。

かわい~い~icon06

そのままの流れで、おはなしおいでよはじまりはじまり拍手

最初はおはなし会の手遊び 「ろうそく ぱぁ」

そして、ミネちゃんが「いないいないばあ」をしました。

うさぎさんが いないいない ばぁ。

いぬくんが いないいない ばぁ。

おさるさんが、いないいない ばぁ。


おばけちゃんが いないいない ばぁ。


 つぎに 私が絵本「みあげると そら」を

 よみました。

 かめさんが見上げると きりんさんがいます。

 きりんさんがみあげると とりさんがいます。

 とりさんがみあげると そらがあります。

 あめが 降ってきました。

 とっても かわいい絵とおはなしです。



 最後にナオさんが 紙芝居「はい、タッチ」 を読みました。

 ねこさんとねこさんが はい タッチ!

 くまさんとくまさんが タッチ!

 どうやって たっちするのかな?

 へびさんとへびさんが タッチ! と、続いていきます。

 そして、終わってから 子どもたちと私たちが はい、タッチface02

 子どもたちは、ママにくっついて 恥ずかしながらも手を出して タッチしてくれました。

 15分で終わったおはなし会でしたが、お子さんの月齢を考えると

 ちょうどいい時間と内容だったと思います。

 
   


Posted by 虹の声 at 18:31Comments(0)日吉台公民館

2013年05月17日

5/16 おはなし広場

新一年生を迎えての初めてのおはなし会。

夢中になって遊んでいたのに、片付けておはなし会…、

子ども達はおはなしを聞くよりも 遊びたいよね~。

でも、サッと片付けて 並んでくれました。

  導入はエプロンシアター「はらぺこ かいじゅう」  

  エプロンシアター初挑戦のよっこさん、

  子ども達とことばのやりとりをしながら

  楽しくおはなしをしてくれました。



次に絵本「きつねのおきゃくさま」

はらぺこぎつねのところに やせっぽちのひよこが やってきます。

ガブリと食べるのかと 思ったら、どうやら太らせてから食べるようです。

次にやってきたのは…、動物がやってきて、太らせようと美味しいものを食べさせる、その繰り返し。

だんだん情がうつってきて 最後は…。

ちょっと 悲しい結末を迎えますが、なおさんの素晴らしい読みに

子どもたちが引きつけられていました。

 最後に紙芝居「ものまねじいさん」

 3月に中央公民館で読んで

 面白いおはなしだったので

 再び図書館から借りてきました。

 おじいさんがお隣のおばあさんの

 まねをするけどうまくいきません。

 これも 繰り返しのおはなしです。

図書館の本や紙芝居は2週間しか借りることができません。

8日のあけの平公民館と16日の日吉台公民館、

両方読めるように借りてきて、終わったらすぐに返しに行きました。

   


Posted by 虹の声 at 18:40Comments(0)日吉台公民館