こども園でおはなし会
今日は大衡万葉こども園にお邪魔しました。
入園前のお子さん達へのおはなし会です。
最初に、
手遊び つんこんぱん
人差し指を立てて つん。
グーで こん。
パーで ぱん。
おでこに つん。
ほっぺに つん。
おへそに つん。
おひざに つん。
子ども達はニコニコしながら、小さいお手手でつんこんぱん
それから、
大型紙芝居 大きく大きく大きくなあれ
みんなで一緒に、「大きく大きく大きくなあれ!」
「大きくなったケーキ、食べたい人~?」
「はーい」 あっちからもこっちからも手が上がり、はいどうぞ。
もぐもぐもぐ、あー美味しかった
みんなで一緒にご馳走様でした。
次に、
大型絵本 まどからおくりもの
ちょっと早いのですが、クリスマスのおはなしです。
サンタさんが窓から見えた動物さん達にプレゼントをあげるのですが…。
子ども達に何の動物か聞きながら おはなしを進めました。
最後は、
パネルシアター 森のクリスマス
♬ 今日は楽しいクリスマスの日 森の中では動物たちが
サンタクロースのおじさんの 贈り物を待ってます~♪
一番最初は りすさんへ。
♬ メリメリクリスマス トゥーユ~~ メリメリクリスマス トゥーユ~ ♬
リスさんにくるみ、うさぎさんににんじん、きりんさんにマフラー、ライオンさんに王冠、
わにさんに歯ブラシ、そしてモミの木にクリスマス飾り。
なおさんがサンタさん、私が動物たちのセリフを言い、掛け合いでおはなしを進めました。
約30分のおはなし会。
子ども達に声をかけてお返事を聞きながら、参加型でおはなしを進めました。
楽しんでもらえたかな~(^.^)
関連記事