2009年12月12日
12/10のおはなし広場
成田公民館に行ってきました。
ここは、冨谷町で読み聞かせをしている3つのグループが交代でおはなし会をするので、
3ヶ月に1回のおはなし広場です。
内容は、
ブラックパネル 「娘さんのおくりもの」



フラッシュをつけて写真を撮ったので、
明るくみえますが、真っ暗な中で、
ブラックライトに照らされた絵が、
光って浮き出て見えます。
動かす人は、黒い服を着て、
黒子になります。
絵 本 「こねことサンタクロース」



みんな、じ~っと
絵本を見ています。
紙芝居 「てぶくろ」

絵本、紙芝居、ブラックパネルの順番でした。
ここは、冨谷町で読み聞かせをしている3つのグループが交代でおはなし会をするので、
3ヶ月に1回のおはなし広場です。
内容は、
ブラックパネル 「娘さんのおくりもの」
フラッシュをつけて写真を撮ったので、
明るくみえますが、真っ暗な中で、
ブラックライトに照らされた絵が、
光って浮き出て見えます。
動かす人は、黒い服を着て、
黒子になります。
絵 本 「こねことサンタクロース」
みんな、じ~っと
絵本を見ています。
紙芝居 「てぶくろ」
絵本、紙芝居、ブラックパネルの順番でした。
Posted by 虹の声 at 09:05│Comments(0)
│成田公民館