2015年03月15日

3/13 おはなし広場

学童向けのおはなし会です。

最初に紙芝居「みにくいあひるの子」

みんながよ~く知っているおはなしだと思いますが、何度聞いても良いおはなしですね。

そしてブラックパネルシアター「十の宮物語」

思ったよりも部屋が暗くなり、絵が光ってとても綺麗に見えました。

が…、演じる方は手元が見えず、ラジカセの再生ボタンはどこだ?

こうのとりの紐はこれでいいのかな?

原稿はペンライトで照らして…、ハラハラドキドキでした。

こうのとりが飛んでいく場面で、うまく羽根が開かず 残念!!!

終わってから子ども達に 「誰にでも失敗はありますよ。」と励ましてもらいましたface12

3/13 おはなし広場 こんな感じにしたいのですが

 読みに合わせて動かすので

 なかなかうまくいきません。










3/13 おはなし広場


 


同じカテゴリー(富ヶ丘公民館)の記事画像
3/20 おはなしタイム
5/17 おはなしタイム
富ヶ丘おはなしタイム
はけたよはけたよ
誰もいない…。
ステージ発表
同じカテゴリー(富ヶ丘公民館)の記事
 3/20 おはなしタイム (2015-03-20 18:04)
 乳幼児対象おはなし会 (2014-07-18 12:46)
 3/14おはなし広場 (2014-04-07 10:55)
 3/21 おはなしタイム (2014-02-23 20:15)
 10/18 おはなしタイム (2013-10-19 20:50)
 9/20のおはなしタイム (2013-09-18 17:42)

Posted by 虹の声 at 11:20│Comments(0)富ヶ丘公民館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/13 おはなし広場
    コメント(0)