2011年05月10日
おはなし広場
今年度第一回目のおはなし広場は富谷中央公民館。
3:30~4:00までの30分間、約50名の子ども達がおはなしを聞いてくれました。
内容は、
絵 本 「わたし」
紙芝居 「もりのうんどうかい」
昔 話 「ミソサザエは一番強い鳥」
パネルシアター 「あいうえ王子」
地震が来たらすぐに下にもぐれるように、子ども達は座卓に向かって座っています。
私は座卓に入らないよ~どうしようと思いつつキョロキョロしたら、
大きなテーブルがあって一安心
避難経路も確認してから、おはなし会をはじめました。
一回目から昔話の素話は難しいかなと思ったのですが、子ども達は内容をよく理解し、
相づちを打ったり返事をしたり、朝ちゃんの語りに引き込まれていました。
参加者は、よっこさん、ナオさん、朝ちゃんと、私クーさんでした。
3:30~4:00までの30分間、約50名の子ども達がおはなしを聞いてくれました。
内容は、
絵 本 「わたし」
紙芝居 「もりのうんどうかい」
昔 話 「ミソサザエは一番強い鳥」
パネルシアター 「あいうえ王子」
地震が来たらすぐに下にもぐれるように、子ども達は座卓に向かって座っています。
私は座卓に入らないよ~どうしようと思いつつキョロキョロしたら、
大きなテーブルがあって一安心

避難経路も確認してから、おはなし会をはじめました。
一回目から昔話の素話は難しいかなと思ったのですが、子ども達は内容をよく理解し、
相づちを打ったり返事をしたり、朝ちゃんの語りに引き込まれていました。
参加者は、よっこさん、ナオさん、朝ちゃんと、私クーさんでした。
Posted by 虹の声 at 17:24│Comments(0)
│中央公民館