2009年02月14日

おはなし会ができなっかたんですって(T_T)

昨日、13日は富ヶ丘公民館のおはなし広場の日でした。

予定していた3人が、絵本と紙芝居と新作のエプロンシアターを持って行ったのですが…。

公民館に来ていた子ども達は、紙コップで工作中。

行事のダブルブッキング?

おはなし広場が、忘れられていた?

作業を中断しては かわいそうだし、
おはなしを聞きたい子どもだけ集めても、他の子どもの気が散るし…。

結局、今月のおはなし広場は中止にして、帰って来たそうです。

おはなし会の日程は、年間計画でお知らせして、
ポスターも1年分4月に配ってあるので、毎月の日程の連絡はしていないので…。

残念でした(T_T)



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
1/22幼児向けおはなし会
11/2 日吉台公民館祭り
5月の活動終了(^_^)v
2/27 幼児おはなし会
12/4 子ども園でおはなし会
9/11 おはなし広場
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 1/22幼児向けおはなし会 (2015-01-26 18:25)
 今月はこんなおはなしをしました。 (2014-12-27 13:45)
 こども園でおはなし会 (2014-12-03 19:20)
 11/15 富ケ丘公民館祭り (2014-11-20 19:41)
 11/2 日吉台公民館祭り (2014-11-06 16:22)
 11/1 あけの平公民館祭り (2014-11-05 13:05)

Posted by 虹の声 at 14:52│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはなし会ができなっかたんですって(T_T)
    コメント(0)