2009年05月12日

5月のおはなし広場報告その1

久しぶりの おはなし広場。

ピカピカの1年生が、目をキラキラ輝かせながら、おはなしを聞いてくれました。

富ヶ丘公民館

 5月8日(金)15:30~

  絵 本  「ワニぼうやと こいのぼり」
  紙芝居 「ねむらぬくに」
  パネル 「五といったらさつまいも」

  40人の子ども達が参加。
  こちらの打ち合わせ不足で、時間オーバーしてしまったようです。
  反省、反省。

  1回目のおはなし会なので、短い単純なおはなしで よかったと思います。
  題材選びも 大切ですね。

中央公民館

  五月12日(火)15:30~

    紙芝居 「だんごむしのコロちゃん」
    絵  本 「サルくんとブタさん」 
    パネル 「おむすびころりん」

  こちらは55人の子ども達が 聞いてくれました。
  車から降りたら、元気な子ども達も声が 聞こえてきました。
  まぁ、にぎやかな事…、元気いっぱい!

  それでも、おはなしが始まると、ジーッと聞いてくれました。

  そして、「ありがとう」「おもしろかったよ」「今度いつ来るの?」と…。
  なぜか、握手を求める子ども達(^_^)

  私たちも 楽しかったです(^_^)v


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
1/22幼児向けおはなし会
11/2 日吉台公民館祭り
5月の活動終了(^_^)v
2/27 幼児おはなし会
12/4 子ども園でおはなし会
9/11 おはなし広場
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 1/22幼児向けおはなし会 (2015-01-26 18:25)
 今月はこんなおはなしをしました。 (2014-12-27 13:45)
 こども園でおはなし会 (2014-12-03 19:20)
 11/15 富ケ丘公民館祭り (2014-11-20 19:41)
 11/2 日吉台公民館祭り (2014-11-06 16:22)
 11/1 あけの平公民館祭り (2014-11-05 13:05)

Posted by 虹の声 at 17:31│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月のおはなし広場報告その1
    コメント(0)