2010年12月11日

12/9のおはなし会

この日は午前 日吉台公民館「おはなしおいでよ」
 
午後 成田公民館「おはなし広場」と2ヶ所にお邪魔しました。

まず、午前の日吉台公民館「おはなしおいでよ」

幼稚園に入る前のちいさいお子さん対象のおはなし会です。

ナオさんとミネさんが行きました。

内容は、

 手遊び 「ろうそく パー」

 エプロンシアター 「丸・三角・四角なあに?」

 大型絵本 「まどから おくりもの」

 パネルシアター 「森のクリスマス」

 そして、こぐまクラブの代表さんが、スケッチブックに書いた

 クリスマスのおはなしを読んでくれました。

富谷町社会福祉協議会さんが、取材に来て下さいました。

次号の社協だよりで紹介して下さるそうですface02


そして午後 成田公民館「おはなし広場」

こちらは、小学生向けのおはなし会です。 

ナオさんとミネさんにはしちゃんが加わり、3人で行きました。

内容は、

 絵 本 「きょうりゅうはパンツがだいすき」

 紙芝居 「おとうさん」

 大型絵本 「一寸法師」 (音楽入りです。)

車を運転できる人が参加できず、お休みしようかどうしようか迷ったのですが、

ナオさん家のお嫁さんが送迎してくれました、感謝感謝です。

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
1/22幼児向けおはなし会
11/2 日吉台公民館祭り
5月の活動終了(^_^)v
2/27 幼児おはなし会
12/4 子ども園でおはなし会
9/11 おはなし広場
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 1/22幼児向けおはなし会 (2015-01-26 18:25)
 今月はこんなおはなしをしました。 (2014-12-27 13:45)
 こども園でおはなし会 (2014-12-03 19:20)
 11/15 富ケ丘公民館祭り (2014-11-20 19:41)
 11/2 日吉台公民館祭り (2014-11-06 16:22)
 11/1 あけの平公民館祭り (2014-11-05 13:05)

Posted by 虹の声 at 10:28│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/9のおはなし会
    コメント(0)