2011年05月22日

5月のおはなし会まとめ

5/13 富ヶ丘公民館おはなし広場

 絵 本 「串かつや よしこさん」

 紙芝居 「ふしぎなしゃもじ」

 エプロンシアター 「はらぺこかいじゅう」


 ◎ 紙芝居
   「ひとかき1万倍」、お婆さんが鬼の国から持ち帰ったしゃもじでお鍋をかき混ぜると、
   ひとかきでたくさんのご飯とお味噌汁ができました。
   『避難所にこんなしゃもじがあったら、すごく助かるのにね』とっても古い紙芝居ですが、
   子供達にこんな語りかけをしました。

 ◎ エプロンシアター
   のぶさん、エプロンシアター2作目に挑戦。前回の「まるさんかくしかく なあに」
   に続き、一所懸命練習して、緊張しながらも楽しく披露してくれました。

5/19 日吉台公民館おはなし広場

 絵 本 「キャベツくん」

 紙芝居 「ふしぎなしゃもじ」

 エプロンシアター 「はらぺこかいじゅう」


 ◎ トヨさんが、絵本を読みました。最初、違う絵本を準備していたのですが、
   事前打ち合わせの時に、第1回目というタイミングや季節から、単純なものが
   いいだろうということになり、キャベツくんに変更。今年度から、みんなで集まって
   事前打ち合わせと練習会をしています。なかなか良い試みです。

5/19 富ヶ丘公民館おはなしタイム(幼児向けのおはなし会です)

 紙芝居 「ねないこだあれ」

 絵 本 「すりすりももんちゃん」
 
 パネルシアター 「いないいないばあ」


 ◎毎回参加者が少ない所なのですが、この日は20名程の親子が聞いてくれました。
 
23日に定例会を行い、今月の活動報告と6月の活動予定を決めます。

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
1/22幼児向けおはなし会
11/2 日吉台公民館祭り
5月の活動終了(^_^)v
2/27 幼児おはなし会
12/4 子ども園でおはなし会
9/11 おはなし広場
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 1/22幼児向けおはなし会 (2015-01-26 18:25)
 今月はこんなおはなしをしました。 (2014-12-27 13:45)
 こども園でおはなし会 (2014-12-03 19:20)
 11/15 富ケ丘公民館祭り (2014-11-20 19:41)
 11/2 日吉台公民館祭り (2014-11-06 16:22)
 11/1 あけの平公民館祭り (2014-11-05 13:05)

Posted by 虹の声 at 09:58│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月のおはなし会まとめ
    コメント(0)