2012年07月19日
7月のお話会
幼児対象
7/12 (木) 日吉台公民館おはなしおいでよ
内容は 手遊び「はじまるよ」
絵 本「はけたよはけたよ」
紙芝居「どろんことーと」
パネル「ふしぎなたまご」
あいにくの雨の中、5組の親子が来てくれて、
おはなしを楽しんでもらいました。
7/19(木) 富ヶ丘公民館おはなしタイム
内容は 手遊び「ひげじいさん」
絵 本「コロちゃんはどこ」
紙芝居「どろんことーと」
パネル「ふしぎなたまご」
小学生対象
7/12(木) 成田公民館おはなし広場
内容は 大型絵本「ぼくにげちゃうよ」
紙芝居「ふくろうのそめものやさん」
パネル「にんじんだいこんごぼう」
7/19(木) 日吉台公民館おはなし広場
内容は 大型絵本「ちびごりらのちびちび」
紙芝居「おとうさん」
パネル「アラジンと魔法のランプ」
大型絵本「ぼくにげちゃうよ」を読む予定でしたが、
公民館について袋を開けてみると中から「ちびごりらのちびちび」が
出てきてびっくり。間違えて袋に入れて読む人に渡し、読む人はそのまま
気が付かずに会場に持参…。ダブルミスです。
小学生には幼い内容ですが、あわてず落ち着いて読んだので、子供たちは
おもしろがって聞いてくれました。
パネルはブラックですが、カーテンを引いて部屋を暗くすと暑いので、黒板を使い
ライトなしで明るいままで見てもらいました。
7/12 (木) 日吉台公民館おはなしおいでよ
内容は 手遊び「はじまるよ」
絵 本「はけたよはけたよ」
紙芝居「どろんことーと」
パネル「ふしぎなたまご」
あいにくの雨の中、5組の親子が来てくれて、
おはなしを楽しんでもらいました。
7/19(木) 富ヶ丘公民館おはなしタイム
内容は 手遊び「ひげじいさん」
絵 本「コロちゃんはどこ」
紙芝居「どろんことーと」
パネル「ふしぎなたまご」
小学生対象
7/12(木) 成田公民館おはなし広場
内容は 大型絵本「ぼくにげちゃうよ」
紙芝居「ふくろうのそめものやさん」
パネル「にんじんだいこんごぼう」
7/19(木) 日吉台公民館おはなし広場
内容は 大型絵本「ちびごりらのちびちび」
紙芝居「おとうさん」
パネル「アラジンと魔法のランプ」
大型絵本「ぼくにげちゃうよ」を読む予定でしたが、
公民館について袋を開けてみると中から「ちびごりらのちびちび」が
出てきてびっくり。間違えて袋に入れて読む人に渡し、読む人はそのまま
気が付かずに会場に持参…。ダブルミスです。
小学生には幼い内容ですが、あわてず落ち着いて読んだので、子供たちは
おもしろがって聞いてくれました。
パネルはブラックですが、カーテンを引いて部屋を暗くすと暑いので、黒板を使い
ライトなしで明るいままで見てもらいました。
Posted by 虹の声 at 17:07│Comments(0)
│活動報告