2014年07月15日

7/14 小学校でおはなし

富谷小学校さんにお招きいただきました。

3時間目1年生、4時間目2年生へのおはなし会です。

内容は同じもので、

紙芝居 「おとうさん」
   スマトラの民話。
   寂しがり屋の魔物 マンガラングリーンベクーのおはなしです。

昔 話 「かみがない」 (和尚さんと小僧さんのはなしより)
   和尚さんと小僧さんのとんち話。
   朝ちゃんが、おもしろ可笑しく語ってくれ、
   子ども達は大笑いでした。

大型絵本 「くじらだ」
   渡り鳥がクジラを発見。
   島の漁師が湖に出て探しますが…。
   意外な結末が待っています。

ブラックパネル 「ブレーメンの音楽隊」
   みんなが知っているおはなしをブラックパネルでみてもらいました。
   部屋を暗くして、ブラックライトに照らされて絵が光ります。

暑い中でしたが、子ども達は目を輝かせて聞いてくれました。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
1/22幼児向けおはなし会
11/2 日吉台公民館祭り
5月の活動終了(^_^)v
2/27 幼児おはなし会
12/4 子ども園でおはなし会
9/11 おはなし広場
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 1/22幼児向けおはなし会 (2015-01-26 18:25)
 今月はこんなおはなしをしました。 (2014-12-27 13:45)
 こども園でおはなし会 (2014-12-03 19:20)
 11/15 富ケ丘公民館祭り (2014-11-20 19:41)
 11/2 日吉台公民館祭り (2014-11-06 16:22)
 11/1 あけの平公民館祭り (2014-11-05 13:05)

Posted by 虹の声 at 13:07│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/14 小学校でおはなし
    コメント(0)