2013年02月16日

2/14 おはなしおいでよ

乳幼児対象のおはなし会です。

1歳前後のよちよち歩きのお子さんと、はいはいをしているお子さんが多かったです。



最初に 手遊び「ろうそく パッ」

毎月きてくれている子供達は、すっかり覚えてくれました。

次に、絵本 「みんなでぬくぬく」

そして、紙芝居 なんだ・なんだ?

2/14 おはなしおいでよ  ♪ な~んだなんだ これな~んだ?

 子供たちに問いかけます。

 この紙芝居は舞台を使わずに、

 右に引っ張ったり、左に引っ張ったり、

 上や下にも引っ張ります。

 2枚をつなげると、何かができるのです。

 子供達よりも、付き添いのママ達が喜んで見ていました。

2/14 おはなしおいでよ エプロンシアター はらぺこかいじゅう

 たまごの中からエプロンが出てきて、

 おはなしのはじまりはじまり~。

 エプロンを出す時に、ポケットの中の物が

 落ちてしまって あら大変。

3歳くらいのお兄さんお姉さんが3人出てきて、拾ってくれましたが…。

ポケットから いろんな物が出てくるおはなしで、最初に中身を見せてしまったので、

子供達はポケットに手を入れて、次々に中身を出すお手伝い…icon10

そこはベテランのなおさんなので、子供達に声をかけながら、

1個ずつ受け取ったり、座らせたりしながら 上手におはなしを進めてくれました。






同じカテゴリー(日吉台公民館)の記事画像
3/12 おはなしおいでよ
11/2 日吉台公民館祭り
9/11 おはなしおいでよ
5/8 おはなしおいでよ
2/13おはなしおいでよ
11/21 おはなし広場
同じカテゴリー(日吉台公民館)の記事
 3/12 おはなしおいでよ (2015-03-14 14:32)
 2/12 おはなしおいでよ (2015-02-18 12:20)
 11/20 おはなし広場 (2014-11-22 18:04)
 11/2 日吉台公民館祭り (2014-11-06 16:22)
 9/11 おはなしおいでよ (2014-09-11 15:39)
 7/10 おはなしおいでよ (2014-07-10 14:22)

Posted by 虹の声 at 11:20│Comments(0)日吉台公民館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/14 おはなしおいでよ
    コメント(0)